「太平記(大河ドラマ)」の記事一覧(2 / 5ページ目)

太平記(大河ドラマ)のあらすじと感想第39話「顕家散る」

太平記(大河ドラマ)あらすじ感想

太平記(大河ドラマ)のあらすじと感想第39話「顕家散る」。不知哉丸が大人になって再登場。筒井道隆・・・この方あまり歳取らないですね!そして、強敵であった顕家卿もついにご退場。顕家が退場し不知哉丸(直冬)が登場するのも象徴的。太平記(大河ドラマ)のあらすじと感想第39話。

太平記(大河ドラマ)のあらすじと感想第38話「一天両帝」

太平記(大河ドラマ)あらすじ感想

太平記(大河ドラマ)のあらすじと感想第38話「一天両帝」。尊氏はかつての「想い人」後醍醐帝と再会。あれからまだ1年位なんですよね。しかし、関東、畿内、九州、中国と転戦してきた尊氏はより逞しくなっていた。もう、後醍醐帝に位負けをしていない。太平記(大河ドラマ)のあらすじと感想第38話。

太平記(大河ドラマ)のあらすじと感想第37話「正成自刃」

太平記(大河ドラマ)あらすじ感想

太平記(大河ドラマ)のあらすじと感想第37話「正成自刃」。正成、そして名和長年もこの戦いで討死。三木一草が悉く消滅したワケですが、千種殿は気付いたらおらず、結城殿は出番もありませんでした。尊氏に天下人としての風格が出てきましたね。太平記(大河ドラマ)のあらすじと感想第37話。

太平記(大河ドラマ)のあらすじと感想第36話「湊川の決戦」

太平記(大河ドラマ)あらすじ感想

太平記(大河ドラマ)のあらすじと感想第36話「湊川の決戦」。尊氏と正成、最期の戦い。今回の見所は戦そのものよりも後醍醐帝へ諫言する場面、そして息子、正行を河内へ帰す場面かな。不覚の戦、不覚の戦に連れて行くことは出来ない!嗚呼!!太平記(大河ドラマ)のあらすじと感想第36話。

太平記(大河ドラマ)のあらすじと感想第35話「大逆転」

太平記(大河ドラマ)あらすじ感想

太平記(大河ドラマ)のあらすじと感想第35話「大逆転」。この副題は中々含蓄が深いですね。尊氏の現役復帰で一気に都に攻め上るも北畠父子の到着で一転尊氏は劣勢に。尊氏は都を追われ九州へ。もう少し九州の戦を描いてもよかったかな?太平記(大河ドラマ)のあらすじと感想第35話。

太平記(大河ドラマ)のあらすじと感想第34話「尊氏追討」

太平記(大河ドラマ)あらすじ感想

太平記(大河ドラマ)のあらすじと感想第34話「尊氏追討」。尊氏と後醍醐帝。二人の想いはまだ「切れて」はいなかった。しかし、周囲はそれを許さない。悲劇と言えば悲劇。もっとも、尊氏の出家には穿った見方もありますが。太平記(大河ドラマ)のあらすじと感想第34話。

太平記(大河ドラマ)のあらすじと感想第33話「千寿王と不知哉丸」

太平記(大河ドラマ)あらすじ感想

太平記(大河ドラマ)のあらすじと感想第33話「千寿王と不知哉丸」。今日見る月、明日見る月が美しければ・・・。10年の時を経て見た月は美しくはなかったようです。登子の孤独感を思うと言葉がございません・・・。太平記(大河ドラマ)のあらすじと感想第33話。

太平記(大河ドラマ)のあらすじと感想第32話「藤夜叉の死」

太平記(大河ドラマ)あらすじ感想

太平記(大河ドラマ)のあらすじと感想第32話「藤夜叉の死」。尊氏はずっと「京の夢」を追いかけ続けてきたのでしょうね。その象徴でもあった藤夜叉がついに最期を迎えます。尊氏と藤夜叉の最期の対話を見て思うのです。女が男を動かし、男が天下を動かす・・・?太平記(大河ドラマ)のあらすじと感想第32話。

太平記(大河ドラマ)のあらすじと感想第31話「尊氏叛く」

太平記(大河ドラマ)あらすじ感想

太平記(大河ドラマ)のあらすじと感想第31話「尊氏叛く」。後醍醐帝の人間宣言。尊氏は醍醐寺で初めて会って以来ずっと後醍醐帝に恋をしていたのだと思うのです。その10年に及ぶ「純愛」が醒めるのか・・・?太平記(大河ドラマ)のあらすじと感想第31話。

太平記(大河ドラマ)のあらすじと感想第30話「悲劇の皇子」

太平記(大河ドラマ)あらすじ感想

太平記(大河ドラマ)のあらすじと感想第30話「悲劇の皇子」。中先代の乱で鎌倉が二度目の陥落。そのどさくさ紛れに大塔宮が・・・(涙)後醍醐帝は護良の安否を心配しますが・・・なんだか「アリバイ作り」に見えたのです。太平記(大河ドラマ)のあらすじと感想第30話。

ページの先頭へ