「西郷どん」の記事一覧(10 / 14ページ目)

長野主膳とは?井伊直弼との関係と京都人脈

西郷どん雑談

長野主膳。井伊直弼と長野主膳は「安政の大獄」を主導します。長野主膳がいなければ、安政の大獄はなかった。井伊直弼の国学の師でもあり、家臣と言うには濃密すぎる関係。そして関白九条家を始めとする公卿との人脈。いったいどうやって「関白九条家」等京都人脈を築いたのか?前半生が殆ど明らかではない理由やある意味では「彦根藩の救世主」であった長野主膳について。

宝島事件と薩摩藩!場所は何処?英国と初の戦い?!

西郷どん雑談

宝島事件と宝島の場所について。日本近海に出没をする異国船。宝島事件の前には多くの犠牲を出した「露寇事件(文化露寇)」長崎では英国軍船「フェートン号」による出島威嚇。鎖国体制の動揺と薩摩藩での宝島事件に至る背景や宝島の地図について。薩英戦争の39年前の衝突と異国船打払令、後の薪水給与令についても。

西郷どんの感想第9話「江戸のヒー様」

西郷どん感想

西郷どんの感想第9話「江戸のヒー様」です。吉之助はついに江戸薩摩藩邸へ!そして思わぬ出会いと再会が!「立派なお侍さん」と泣いていたふきが艶やかにご成長!そして謎の色男「ヒー様」、水戸徳川斉昭、井伊直弼・・・幕末を彩る役者が揃ってきました・・・!西郷どんの感想第9話始めます!

井伊直弼と阿部正弘の関係は?

西郷どん雑談

阿部正弘と井伊直弼。共に幕末期に幕閣を率いた人物です。阿部正弘が老中の時代に二人は老中(首座)と溜詰の筆頭として接点があります。方や溜詰筆頭の家柄の井伊家、方や譜代最古参の阿部家。一説には「険悪」であったという説もありますが・・・?井伊直弼と阿部正弘の関係について。

西郷どんの感想第8話「不吉な嫁」

西郷どん感想

西郷どんの感想第8話「不吉な嫁」です。まず、声を大にして言いたいのは須賀どんは「不吉な嫁」等ではなか。あと、正助どん!人様の女房を悪く言ったらあかん!それにしても・・・西郷家は結局明るい楽天的な一族のようです!西郷どんの感想第8話始めます!

板垣与三次は実在!?西郷との関係は?

西郷どんの人物

板垣与三次(板垣与右衛門)。西郷家が借金を頼む豪商。この豪商は貧しい城下士の西郷家に100両もの大金を貸し付けたのか?板垣与三次が金を貸し付けなければ西郷が斉彬の眼に止まる事もなく、江戸へ行くこともなく、いや、明治維新はなかったかも?板垣与三次という人物と後の西郷との関係。

西郷どんの感想第7話「背中の母」

西郷どん感想

なんこで祝言の客人を連れ出す正助と、その意を汲んだ吉二郎。西郷どん7話では正助奮戦!しかし!子供には通じなかった。なんことはいったい!?しかし、そんな笑い話は翌日には吹き飛ぶ。祖父に続いて父の死、そして母もまた・・・。西郷をして「これほど悲しい年はない」と言わしめる。西郷どんの感想第7話「背中の母」!

西郷どんの感想第6話「謎の漂流者」~西郷とジョン万次郎~

西郷どん感想

西郷どんの感想第6話「謎の漂流者」。ジョン万次郎と斉彬がこの時期に会談をした事実はありますがその裏では西郷とジョン万次郎との間にこのようなやり取りがあったとは!当初ジョン万次郎が頑なに「日本人である」事を隠している理由と当時の日本の漂流者についても!西郷どんの感想第6話始めます!

伊集院直五郎兼善と息子の兼寛について

西郷どんの人物

西郷の最初の妻須賀の父伊集院(直五郎)兼善と須賀の弟伊集院(直右衛門)兼寛は西郷達と共に明治維新で活躍します。ところで「伊集院家」という響きから須賀は「お嬢様」という説もありますが伊集院家は「名門」なのか!?確かに「やんごとなき」響きがありますが・・・?伊集院家と直五郎・直右衛門父子について。

須賀、西郷の最初の妻と別れた理由は?

西郷どんの人物

伊集院須賀。西郷の最初の妻となる女性で勿論実在しています。須賀の父親は後に明治維新後に内務官僚を務めた兼善、そして弟に貴族院議員等と勤めた兼寛がおります。別名伊集院俊子(敏子)とも。翔ぶが如くでは「俊」でしたね。伊集院須賀と西郷の結婚と離婚の理由等について。

ページの先頭へ