幻之丞。井伊直弼の師でもあり懐刀でもある長野主膳配下。後に一橋慶喜によって悲劇的な運命が・・・。さて、後に「京の大老」と綽名されるほどに怖れられた長野主膳ですが、配下の幻之丞は実在するのでしょうか・・・?!幻之丞キャストの東武志さんについても!

幻之丞は実在するか?

前述の通り、長野主膳は井伊直弼の懐刀として「一橋派」「攘夷派」弾圧に辣腕を振るいます。ただその長野主膳の「配下」に「某幻之丞」のような記録はありません。では、「幻之丞」のような「長野主膳配下の密偵」はあったのでしょうか?

→西郷どんのキャスト表(随時更新)

長野主膳の配下・・・?

彦根藩は譜代筆頭の石高を擁する大藩です。さぞかし潤沢な資金をもって・・・、と思う方もいるかもしれませんが彦根藩の台所事情はカナリ厳しい物です。むしろ、薩摩藩の方が遥かにお金持ちですね。




幻之丞が登場した嘉永7年(1854年)頃は井伊直弼は「溜詰」にいた頃で当然大老ではありません。確かに井伊家は「溜詰」筆頭で実際に老中首座阿部正弘から「ペリー来航への対応」等の意見を求められていますが、所詮、「意見を言うだけ」の存在です。
※因みに、井伊直弼はこの時は「開国」を主張しています。



※関連記事:→井伊直弼と阿部正弘は「琵琶湖」の件で関係悪かった?


詳細は上記を参考にして頂ければと思うのですが、譜代筆頭と言っても「老中」など幕閣の所謂「高級官僚」にならなければ、譜代であろうが、大藩であろうが「幕府の意のまま」です。




井伊家も御多分に漏れず、異国船出没対策の「沿岸警備」、火事で焼失した「京都御所再建」、さらに彦根藩の屋台骨を支えている物流権益「琵琶湖工事の件」である意味掠め取られるなど苦労をしています。




また、確かにこの頃から「一橋派」の胎動は始まっていますが、ハッキリ言って「かなり難しい」というのが当時の一般的な見方です。



※関連記事:→紀州慶福には「大奥」を篭絡するある魅力が・・・?


最終的には「水戸密勅事件」等で一橋派も善戦していたという見方も出来ますが、幻之丞が初登場した嘉永7年(1854年)頃に長野主膳にそのような藩士を抱える余力はなかったと思います。また、井伊直弼としても「必要性」がなかったかなと。




因みに、長野主膳の出自は不明とされていますが、実際は九州の方の出であると思われます。



※関連記事:→長野主膳、井伊直弼との関係と京都公家人脈の理由


何が言いたいのかと言いますと、まだ、長野主膳の「京都公家人脈」を活かす事態には至っておらず、外部の人間である長野主膳にそれ程の碌はあてがわれていなかったかと思います。

スポンサードリンク



大老井伊直弼になると・・・?

長野主膳の真骨頂は「条約勅許」「将軍継嗣問題」で「朝廷対策」に雄藩が凌ぎを削るようになってから。この頃には「幻之丞」のような存在はあったでしょうか?




個人的にはこの頃は京都人脈を擁する「長野主膳の存在」そのものが重要であり、他の者(まあ、細々とした雑務をこなす小者はいたでしょうが)に代わる事は出来なかったと思います。




では、「安政の大獄」の頃はどうでしょうか?




安政の大獄の頃、つまり井伊直弼が大老となり長野主膳が「京の大老」と渾名される頃ですね。この頃は「幕府」そのものが井伊直弼のような感じですから、自分で密偵を準備する必要はなかったと思われます。京都町奉行等の「幕府の行政機関」が積極的に協力をしてくれますからね。




ただ、1人だけ確実に長野主膳の「密偵」のような働きをした人物がおります。
「村山たか(女性)」ですね。




元々は井伊直弼の部屋住み時代の情婦で、後に直弼が井伊家家督を継承すると、身分の問題もあり会う事が出来なくなり、その対応を長野主膳が行ったとされます。




村山たかはまさに幻之丞のように京都で攘夷派の捕縛に功績を挙げたと言われます。ただ、後に「桜田門外の変」で井伊直弼が暗殺されると捕らえられ、女と言う事で命こそ奪われませんでしたが、京で磔となり、また息子は母たかの代わりに殺害されています。




この「村山たか」の存在はある意味では幻之丞のような存在なのかもしれません。

幻之丞を演じるのは

さて、ある意味では悲劇の人物でもある幻之丞を演じるのは東武志さんです。実は、大河ドラマに結構出演されています。しかも、幕末モノが多い。

東武志さんについて

東武志さんは1978年生まれ。「空手」「殺陣」などアクションを得意をする俳優さんです。




過去の大河ドラマでは、



  • 2008年:篤姫「久坂玄瑞」役
  • 2013年:八重の桜「竹村幸之進」役
  • 2016年:真田丸「平岩親吉」役
  • 2018年:西郷どん「幻之丞」役


に出演。
真田丸は織豊期の大河ドラマですが、他は幕末モノですね。




久坂玄瑞は言わずもがなの長州藩士ですが、八重の桜では会津藩士の竹村幸之進を演じています。そして今回は井伊直弼の懐刀長野主膳の配下幻之丞。幕府方2回、維新志士方1回という感じですね。




配役としては久坂のような「大物」ではありませんが、印象的な役どころになりそうです。




以上、西郷どんのキャスト幻之丞!実在する?でございます。

大河姫

今宵は此処までに致します。

→西郷どんのキャスト表(随時更新)

→井伊直弼と阿部正弘は「琵琶湖」の件で関係悪かった?

→長野主膳、井伊直弼との関係と京都公家人脈の理由