おんな城主直虎第の感想第30話「潰されざる者」でございます。いよいよ、寿桂尼様の「死の帳面」が動き出しまする。しかし、直虎にはいつもの甘さが・・・。後半の政次の巻き返しが見物でございました。それでは、おんな城主直虎の感想第30話始めまする。

直虎感想30話「筋書」

寿桂尼様が亡くなられて1週間。先週の感想でも記載しましたが直虎殿はやはり、甘い。

→無料視聴可能な大河!2022年1月22日更新

→寿桂尼様の実像について。

→瀬戸方久と徳政令

→堀川城と直虎の関係

→堀江城の次期城主?大沢基胤は猛将で忠臣

楽観的なのは井伊家の血筋?

直虎は深層心理では「戦をしたくない(寿桂尼様を裏切りたくはない)」と考えています。前回はその行動が徳川には「今川方として最善の行動」と捉えられて井伊と今川は不可分ではと思われました。



そして今回。
直虎は既に「徳川に内通済み」にも関わらず、それが既に露見している可能性、いやその可能性を、寿桂尼様に「見抜かれている可能性」を考慮しません。


「政次は悪い方に考えすぎなのじゃ・・・」


直虎もやはり井伊家の人間。つまり・・・基本的には脇が甘くて楽観的。過去何度も「想像していたよりもかなり悪い」事が何度もあったと思うのですが・・・。



この辺りはまだまだ、寿桂尼様の域には達していなかったということでしょうか。しかし、遅まきながらも直虎も今迄とは違った意味の覚悟をお決めになります。

囲碁

結局徳政令が発布されれば井伊家は潰れます。倒産です。






しかし、既に井伊家は徳川と結んでいます。そう、もし井伊家が倒産しても、主家の今川が滅んでしまえば・・・・。


「井伊家は復活できる。」


直虎は独り碁盤を見つめながらついに結論に達します。


「関口氏経を血祭りにあげて反今川の狼煙をあげる。」


これは、戦国であれば当たり前ではありますが、直虎にとっては初めて決断だったと思います。



今迄も確かに「危険」な決断をしてきていますが、危険に晒されるのは常に自分自身、そして自分ではなくても身内の者であり、基本的には「守り」の決断でした。



しかし、今回始めて


「攻めの決断。」


が出来たのは直虎がまた一つ寿桂尼様に近づいたのではないかと思います。
・・・氏経さんの身の安全が心配ではあります・・・。



おんな城主直虎の感想第30話はまだまだ続きます。

直虎感想30話「方久」

親離れ、子離れ。ババ離れ、孫離れ。今宵、氏真殿の雰囲気が御変わりになられていたように感じました。そして、その氏真殿はさっそく「デスノート」に従い行動を開始します。ターゲットは方久。

スポンサードリンク



守るモノ(金・地位)増えると・・・

商人とは「利」で動くモノにございます。直虎が方久と手を組んだのは確かにお互いに「利」があったればこそ。しかし、方久と直虎は「利」だけの結びつきではなかったはず。


「変わり者同士仲良くやりましょう。」


そう、二人には過去の縁もあり、また「同じ匂い」を感じていたはず。だからこそ、当時決して成功の確証があったとは言えない「井伊の家臣になる」という事を方久は受け入れ、
また、直虎も「気賀の城主」に方久を任命したはず・・・。



しかし、今回方久は裏切ります。
その裏切り方が・・・。
まあ、方久らしくないんですよね。


「腹が痛い・・腰が痛い・・・」


結局のところ気賀を取り上げるという氏真殿、あるいは寿桂尼様の「飴と鞭」作戦にすっかり籠絡されますが、それは今迄とは異なり「守りに入った」決断だったかと。



思えば井伊家の家臣(領主)からついに一国・・・いや一町一城の主にまで出世した方久。もう、昔の生活には戻れないと考えたのでしょうね。


「守るもの(地井・金・名誉)が増えると自由ではなくなる。」


と、誰かが申しておりましたが、方久殿もまた迷走をはじめてしまったようにお見受けしました。



「尼小僧様に取り立ててもらったんじゃねえか!」


龍雲丸の言葉がむなしく響きました。



さて、おんな城主直虎の感想第30話いよいよ、最後の段にございます。

直虎感想30話「政次の覚悟」

ヒントは出ていたのです。材木の件、駿府での方久の様子、そして何よりも最近井伊家に関しての情報が入って来ない。「便りのないのはよい便り」ではございませぬが、直虎はすっかり「井伊は信任されている」と考えていましたが政次は・・・

仕掛ける

政次は流石ですね。いや、政次にしては少々遅かったか?冷静に考えれば分かるのです。そもそも、「信任されていた」としても武田・徳川との戦が近いにも関わらず、井伊家に特段の指示もないのはおかしい。



いみじくも、直之が言っていた通り、


「井伊の備えはあまりに心もとない。」


ならば、国境に近く前線になり得る井伊に対しての「動き」が何もないのは不自然。井伊家はともかく「目付」の政次には今川からなんらかのアクションがあって然るべきにも関わらず、政次にも何の情報もない。



それは、政次は尻尾は出していないものの寿桂尼様の「勘」が働き、直虎とは一心同体一蓮托生表裏一体と判断されていたから。



しかし、政次自身もまた「勘」に従い即行動。



点と点を繋いで真相に迫っていく姿は正に名探偵政次。瀬戸方久を追い込む姿には惚れ惚れ致しました・・・。

愛と覚悟

「俺を信じろおとわ・・・信じろ・・・」


政次のこの行動と言葉に覚悟を感じました。これはもう「おとわと鶴」だからこそ成立するのでしょう。ここに疑いがあれば、上手くはいかない。



そして。


「地獄へは俺が行く」


政次の覚悟。



いったい何をされるのでしょうか。


「但馬様の退場は望まんにぃ・・・!」


結局、政次が秘匿し通したと思っていた「正体」はある意味では寿桂尼様には露見していました。寿桂尼様が「覚悟を決めて」書いたデスノート。寿桂尼様は亡くなっているとはいえ、覚悟を決めた相手と戦って勝利するにはこちらも「覚悟を決める」必要がある。



政次はここから「おとわ」のために、覚悟を決めて寿桂尼様の亡霊と戦うのでしょうね。寿桂尼様には申し訳ありませぬがが・・・願わくば、我が子晴信が政次の生きている間にやって来ることを・・・。



以上、大河ドラマおんな城主直虎の感想第30話「潰されざる者」の感想でございます。



今宵は此処までと致します。

→無料視聴可能な大河!2022年1月22日更新

→大河ドラマおんな城主直虎の感想第31話「虎松の首」