おんな城主直虎のキャスト表です。2017年の大河ドラマ「おんな城主直虎」の主役は井伊直虎。直虎は資料の乏しい人物で放送前は不安もありましたが、蓋を開けてみれば、非常にメッセージ性の高い良質な大河であったと思います。おんな城主直虎のキャスト表を備忘録的に・・・!年齢は最終回時の「学年」になります。
※例:菅田将暉さんは1993年2月21日日生のため「おんな城主直虎」最終回2017年12月時点では24歳ですが25歳と表記しています
井伊直虎家族・関係者のキャスト表
井伊直虎家族・関係者のキャスト表です。冒頭は子役たちも可愛かったね。
主要登場人物 | キャスト一覧 | 一言 |
---|---|---|
井伊直虎 井伊家当主 |
柴咲コウ (36) 幼少期 新井美羽 (11) |
良い! 子役も! 初出演 初大河! |
井伊直盛 直虎の父 |
杉本哲太 (52) |
良き父(涙) 大河6作目。 翔ぶが如くの 桐野も秀逸。 |
祐椿尼 直虎の母 |
財前直見 (52) |
母が似合う。 3作目。 |
井伊直平 直虎の曾祖父 |
前田吟 (74) |
大河5作目。 最期良かった・・・ |
井伊直満 直虎大叔父 直親の父 |
宇梶剛士 (55) |
大河5作目。 1話で退場・・・ 贅沢な配役。 |
井伊直親 直虎の想い人 |
三浦春馬 (27) 幼少期 藤本哉汰 (14) |
大河3作目。 笛吹クソ野郎w あ、いや、良かった! |
井伊直政 直親嫡男 |
菅田将暉 (25) 少年期 寺田心 (9) 幼少期 鈴木楽 (4) |
初大河。 ANNレギュラー。 |
しの 直親の妻 奥山朝利娘 直政生母 |
貫地谷しほり (32) |
大河4作目。 新婚時の 鬱っぽい感 良かった。 |
高瀬 直親の娘 |
朝倉あき (26) |
大河2作目。 近藤との関係 良かったね。 |
新野左馬助 千賀の兄 |
苅谷俊介 (71) |
大河5作目。 |
あやめ 左馬助長女 |
光浦靖子 (46) |
初大河。 |
桔梗 左馬助次女 |
吉倉あおい (23) |
初大河。 |
桜 左馬助三女 |
真凛 (27) |
初大河。 |
たけ おとわ乳母 |
梅沢昌代 (64) |
初大河。 朝ドラは4作。 |
梅 たけの姪 たけとクリソツ |
梅沢昌代 (64) |
松竹梅三役。 |
松 梅の妹 高瀬に仕える |
梅沢昌代 (64) |
松竹梅三役。 |
瀬戸方久 やり手商人 |
ムロツヨシ (42) |
大河2作目。 |
辰 方久家臣 |
山本圭祐 (37) |
初大河。 |
今村藤七郎 直平家臣 直親を守る |
芹澤興人 (27) |
初大河。 いだてんも出演。 |
弥吉 直盛家人 |
蔵本康文 (?) |
初大河。 |
井伊家一門衆重臣など
政次は勿論、父政直の存在感は序盤を引っ張っていたと思います。
主要登場人物 | キャスト一覧 | 一言 |
---|---|---|
小野政直 筆頭家老 目付 |
吹越満 (52) |
大河3作目。 序盤の立役者。 |
小野政次 政直嫡男 目付 |
高橋一生 (37) 幼少期 小林颯 (12) |
大河5作目。 直虎の支え。 |
小野玄蕃 政直次男 政次実弟 |
井上芳雄 (38) |
初大河。 多分父と兄 の癒しの存在。 良い弟だった・・・。 |
小野万福 玄蕃嫡男 |
井之脇海 (22) 幼少期 荒井雄斗 (12) |
平清盛で維盛。 今回子役も 良かった。 |
なつ 玄蕃妻 万福生母 |
山口紗弥加 (38) |
初大河。 膝枕泣いた。 |
奥山朝利 井伊家一門 なつ・しの父親 |
でんでん (68) |
大河3作目。 良い親父 なんだけど・・・ |
奥山孫一郎 朝利嫡男 |
平山祐介 (47) |
初大河。 武士って感じ の最期・・・ |
奥山六左衛門 朝利次男 孫一郎実弟 |
田中美央 (43) |
一番可愛い! 初大河。 |
中野直由 井伊家一門 |
筧利夫 (55) |
武士らしい最期。 3作目。 |
中野直之 直由嫡男 |
矢本悠馬 (27) |
一番カッコよい! 大河2作目。 |
中野直久 直之弟 |
冨田佳輔 (26) 幼少期 山田瑛瑠 (15) |
偉大な兄を持つと・・・ 2作目。 |
龍雲党龍潭寺井伊谷気賀の商人等
龍雲党龍潭寺井伊谷気賀の商人等のキャスト表です。龍潭寺の僧カッコ良かったな。
主要登場人物 | キャスト一覧 | 一言 |
---|---|---|
南渓和尚 龍潭寺住職 直平の子 |
小林薫 (66) |
大河3作目。 春の波濤以来。 井伊谷総合 プロデューサー。 |
傑山 龍潭寺僧 |
市原隼人 (31) |
初大河。 イケメン坊主。 |
昊天 龍潭寺僧 |
小松和重 (50) |
初大河。 槍働きもイケる。 |
龍雲丸 龍雲党頭 |
柳楽優弥 (28) |
初大河。 良かった。 |
モグラ 龍雲党の番頭 元金山衆? |
マキタスポーツ (48) |
初大河なのが ちょっと意外。 |
力也 龍雲党の大男 伐採が得意 |
真壁刀義 (45) |
初大河。 プロレスラー。 |
カジ 龍雲党員 操船が得意 |
吉田健悟 (25) |
初大河。 |
ゴクウ 龍雲党員 |
前田航基 (19) |
大河2作目。 清盛で兎丸幼少期。 |
たまき 龍雲党員 |
染野有来 (?) |
初大河? |
甚兵衛 瀬戸村長老 |
山本學 (81) |
大河8作目。 山本薩夫は叔父。 |
八助 瀬戸村百姓 |
山中崇 (40) |
大河2作目。 |
角太郎 瀬戸村百姓 字を学ぶ。 |
前原滉 (25) |
初大河。 いだてん出演。 |
福蔵 祝田村百姓 |
木本武宏 (46) |
初大河。 TKO。 |
祝田村禰宜 蜂前神社 |
ダンカン (59) |
大河7作目。 ベンガルでは ないよ・・・! |
五平 刀鍛冶 種子島製作 |
おかや まはじめ (53) |
大河5作目。 |
又吉 瀬戸村百姓 元は三河の百姓 |
すわ親治 (65) |
初大河。 |
中村与太夫 気賀衆顔役 |
本田博太郎 (67) |
9作目。 好きな俳優。 |
伊勢屋 気賀町衆 築城反対派 |
松尾貴史 (57) |
大河3作目。 |
熊野屋 気賀町衆 築城賛成派 |
小倉一郎 (66) |
大河3作目。 |
舞坂屋 気賀町衆 築城賛成派 |
春海四方 (59) |
初大河。 |
鈴木屋 気賀町衆 築城反対派 |
前田淳 (52) |
大河3作目。 |
茶屋四郎次郎 京の商人 |
辰巳琢郎 (59) |
大河6作目。 初大河は 浅井長政 |
今川家のキャスト表
今川家のキャスト表です。史上最もフューチャーされた今川氏真・・・!寿桂尼様も岸田今日子に張る素晴らしさだった。
主要登場人物 | キャスト一覧 | 一言 |
---|---|---|
今川義元 海道一の 弓取り |
春風亭昇太 (58) |
三作目。 初めて大物。 |
寿桂尼 女大名 直虎の目標 |
浅丘ルリ子 (77) |
大河3作目。 花神以来 40年振り。 |
今川氏真 義元嫡男 |
尾上松也 (32) 幼少期 中川翼 (12) |
大河4作目。 大河史上最も 偉大な氏真。 |
春 早川殿 北条氏康娘 |
西原亜希 (30) |
大河2作目。 |
太原雪斎 義元の軍師 |
佐野史郎 (63) |
大河4作目。 ナレ死もナシ。 |
関口氏経 今川重臣 |
矢島健一 (62) |
大河8作目。 |
佐名 直平娘 瀬名の母 |
花總まり (45) |
初大河。 元宝塚宙組 トップ娘役。 哀しくも美しい 最期・・・。 |
庵原朝昌 今川家重臣 桜の夫 |
山田裕貴 (27) |
初大河。 |
水野 知多国衆 寿桂尼様に 斬られる |
長江英和 (59) |
大河4作目。 出番一瞬。 首になってた。 |
朝比奈泰勝 今川家臣 |
ヨシダ朝 (57) |
大河5作目。 |
大沢基胤 遠江国衆 今川への忠誠 高い |
嶋田久作 (62) |
大河4作目。 斜陽の今川家 で気を吐く。 |
山村修理 大沢家臣 |
相島一之 (56) |
大河4作目。 新撰組!の 新見錦最高。 |
尾藤主膳 大沢家臣 |
朝倉伸二 (54) |
大河3作目。 |
中安兵部 大沢家臣 |
吉見一豊 (52) |
大河4作目。 官兵衛で 吉川元春。 |
竹田高正 大沢家臣 |
長尾卓磨 (36) |
初大河。 |
岩松 検地奉行 |
木村祐一 (55) |
大河2作目。 |
徳川家のキャスト表
徳川家のキャスト表です。家康は子役がいないw。酒井忠次の性格悪い感じと石川数正の一途な感じが良かったね。
主要登場人物 | キャスト一覧 | 一言 |
---|---|---|
徳川家康 天下人 豆狸 |
阿部サダヲ (47) |
子役無し! |
瀬名 家康の正妻 |
菜々緒 (29) |
初大河。 瀬名・佐名母娘 涙涙涙! |
徳川信康 家康嫡男 瀬名の子 |
平埜生成 (25) |
初大河。 良かった・・・。 |
於大の方 家康の実母 |
栗原小巻 (73) |
大河5作目。 黄金の日日 以来39年振り。 |
石川数正 家康重臣 |
中村織央 (?) |
初大河。 裏切るとこ 見たかった。 |
酒井忠次 徳川四天王 |
みのすけ (52) |
初大河。 小国の悲哀を 見事に。 恥の多い人生 を共に・・・ |
本多忠勝 徳川四天王 |
高嶋政宏 (52) |
大河5作目。 尼子晴久 思い出深い。 |
榊原康政 徳川四天王 |
尾美としのり (52) |
忠吾! 四天王は 歳同じだね。 |
菅沼定盈 徳川家臣 |
吉見幸洋 (51) |
大河2作目? |
本多正信 家康の友 |
六角精児 (55) |
大河2作目。 |
大久保忠世 徳川家臣 |
渡辺哲 (68) |
大河7作目。 |
平岩親吉 徳川家臣 信康側近 |
モロ師岡 (59) |
大河7作。 |
小五郎 徳川家臣 酒井忠次一門 |
田本清嵐 (26) |
大河3作目。 |
釜吉 家康の小姓 |
百瀬朔 (23) |
初大河。 |
近藤武助 家康の命狙う |
福山翔大 (23) |
初大河。 |
松下常慶 山伏、後に 家康家臣に |
和田正人 (38) |
初大河。 カッコ良かった。 |
松下源太郎 常慶の兄 |
古舘寛治 (50) |
初大河。 いだてんにも出演。 |
武田北条織田のキャスト表
武田北条織田のキャスト表です。我が子晴信役の松平健は・・・悔しいけど肖像画にめっちゃ似てた・・・!
主要登場人物 | キャスト一覧 | 一言 |
---|---|---|
武田信玄 戦国最強 武田家当主 我が子 |
松平健 (64) |
大河7作目。 我が子晴信。 肖像と似てる。 |
武田義信 我が孫 |
オレノグラフィティ (33) |
初大河。 我が孫。 |
鈴 義信の妻 |
岸茉莉 (28) |
真田丸にも出演。 2年連続 2作目? |
武田勝頼 我が孫 湖衣姫の子 |
奥野瑛太 (32) |
初大河。 カッコ良かった。 |
山県昌景 武田四名臣 |
山本龍二 (63) |
大河2作目。 悪人面・・・。 良い奴なのよ。 |
穴山信君 言う事無し |
田中要次 (54) |
大河4作目。 意外に? 少ない。 |
北条氏康 関東の雄 |
鶴田忍 (72) |
大河9作目。 出番一瞬。 |
北条幻庵 早雲の末子 |
品川徹 (82) |
大河6作目。 風林火山で 北条氏綱。 |
小笠原康広 北条家臣 |
横堀悦夫 (54) |
大河2作目。 |
織田信長 魔王 |
市川海老蔵 (40) |
出番少ないが その割りに 良かった。 花の乱では 親子共演。 |
佐久間信盛 織田家重臣 |
坂西良太 (64) |
大河11作目。 |
明智光秀 2020年主役 |
光石研 (56) |
大河7作目。 |
水野忠重 織田家家臣 |
上杉祥三 (62) |
大河9作目。 麒麟で10作目。 |
自然 光秀息子 |
田中レイ (5) |
初大河。 可愛い。 |
以上、おんな城主直虎のキャスト表でございます。
今宵は此処までに致します。