西郷どんの感想第42「両雄激突」。まず一言。この大久保では「両雄」じゃないよね。どころか大久保があまりに小物感がスゴくて・・・(涙)。流石に安易じゃなかろうかい!?菊次郎さぁ!メリケンに洋行している場合ではなかとでございもす!!大河ドラマ西郷どんの感想第42話始めます!

西郷どんの感想第42話~長州没落~

長州は狡猾で薩摩は愚鈍である。江藤新平がよく言っておりましたね。




長州は掘れば掘る程悪事が出てくる。
一方で薩摩。



「芋など掘ってもオンナの事しか出てこん!」



うーん!
江藤新平上手いこと言いますね。
・・・翔ぶが如くの江藤新平ですけど・・・!

→無料視聴可能な大河!2022年1月22日更新

→西郷どんの感想まとめレビュー

→西郷どん菊次郎の子役キャストについて

→西郷どん明治天皇のキャストは野村万之丞

→西郷どん市来宗介役のキャストについて

→西郷どんのキャスト表(随時更新)

情けない

山県井上はもう良いです。
諦めました。




まあ、山県に関しては厚顔不遜で国民からも不人気なワケですけど、山城屋事件の際に西郷が配慮してくれた事に対して感謝しているんですけどね。此処を描いておくと西南戦争のラストでもう一つドラマが出来るのに・・・。




まあ、愚痴です。それももう良いです。




この明治六年の政治情勢と言えば征韓論が沸騰し、さらにはこの頃は露西亜とも樺太における邦人の殺傷事件など問題は山積みな訳です。




それが。



「長州+大久保の留守政府への怨嗟からの謀議」



とは。
あの料亭に集まったお歴々の誰一人、この国の行末を案じる者はおらん。




・・・まあ、木戸さんは多少罪の意識ありそうでしたけど・・・。




伊藤博文まで長州のすっとこどっこい連中と同じとは・・・!




伊藤がニヤニヤしながら鶴瓶を料亭に連れて行く場面から完全にコントだった・・・!

コントとしてはアリ

鶴瓶は鶴瓶なんですよね。
しかし、明治天皇にお叱り、



「民は憂いておる」



と言われたしょぼくれ顔は流石だった・・・!



そして、



「綺麗処が集まっております」
by伊藤博文



からの。




うだつが上がらない長州の面々が居並ぶ場面はちょっと面白かった・・・。流石、一流の役者(まあ、鶴瓶は一流の芸人だけど)はガチの演技で笑いが取れるワケですな・・・!てか、無駄に役者が優秀過ぎるから妙な処が笑いを誘ってしまふ・・・。




大河ドラマ西郷どんの感想第42話はまだまだ続きます。長州だけでなく留守政府もね・・・!

西郷どんの感想第42話~留守政府~

長州の連中は皆情けない事この上ないし、岩倉も大久保も国をそっちのけで私怨と己の欲得って感じですが留守政府の面々は良い仕事をしております。そこ、もっと描けば良いのに。

スポンサードリンク



目の付け所はアリ

留守政府が良い仕事をしたのは間違いない処ではあると思うんですよね。



「江藤どん達も良く働いてくれている」



そう。
この時期徴兵制やら学生発布やら地租改正やら・・・。




ただ、折角良い仕事をしていても、江藤を始め留守政府の面々もまた藩閥意識がスゴイ。




薩長も土肥も皆藩閥藩閥オラの政府!!




ああ、そうだ。




兎に角西郷以外は「下げ」なんですよね・・・。




因みに、征韓論の最右翼は板垣なんですけどその辺りも描けば物語に幅が出るのにね。




てか、板垣の存在感の無さたるや・・・。




江藤新平もなぁ・・・。




あからさまに大久保に敵対的な感じが勿体ないんだよね。




どうせ大久保を悪く描くなら最期の、



「貴方の席はない」



と言うのは余計。
大久保が勝手に、



「馬鹿にされた!!」


って思ったとういうカタチにした方がこの先の悲劇感が増幅されるのに。




うーん。




そうこの感じは空回りだ!!




大河ドラマ西郷どんの感想第42話もいよいよ最後の段。つまり空回りなんですよ。多分。

西郷どんの感想第42話~空回り~

これは西郷どんは大河ドラマです。史実がどうのとか言うつもりはないのです。我々が大河ドラマを見るのは何故か?




歴史が好き、英雄譚が好き、役者が好き、時代が好き、歴史上の登場人物が好き・・・。




色々あると思います。




私は一言「感動したい」から見ております。

どうした脚本

ドラマなんだから何も忠実に歴史を再現しろなんて思っていません。別に、条約改定のために必要な委任状を持っておらず万里の波濤を超えて取りに戻った場面がなかったとか突っ込みません!




でも流石に今回の大久保は・・・。




ちょっと無いかな・・・。




いやね。




大久保を「矮小な感じ」にする意図は、きっと西郷との対比のためだと思うんですよね。




西郷どんは「群像劇」でも「西郷と大久保」の話でもない「西郷のお話し」なんですから。




でも、逆効果になっていると思うんですよ。




慶喜にしても大久保にしても久光にしても(久光はやや回復傾向にあるけど・・・)悪く描き過ぎてそれに付き合う西郷まで小さく見える・・・。




脇役が魅力的であればあるほどに主役も輝くと思うんですよね。勿論、



「主役を食う」



事もあるとは思います。ただ、それはそれでしょ?それにこれだけの役者を揃えているんだから脇役が輝けば輝く程主役も魅力的になり、さらに脇役もまた魅力的にという好循環が期待出来たと思う。多分・・・。




脇役がしょぼいから主役がより輝くと言う事は絶対にないと思うんだよなぁ。




・・・まあ、脚本家にも多分に同情の余地はあるとは思っているんですけどね・・・。それはまたいずれ・・・。




以上、西郷どんの感想第42話「両雄激突」でございます。




今宵は此処までに致します。

→無料視聴可能な大河!2022年1月22日更新

→西郷どんの感想まとめレビュー

→西郷どん菊次郎の子役キャストについて

→西郷どん明治天皇のキャストは野村万之丞

→西郷どん市来宗介役のキャストについて

→西郷どんのキャスト表(随時更新)