おんな城主直虎第の感想第25話「材木を抱いて飛べ」」でございます。ここ数週間、色ボケ気味だった直虎様ですが、先週今週は中々よい働き。政次の「予想」を超えてくるあたりは一端の城主のよう。それでは、おんな城主直虎の感想第25話始めまする。

直虎感想25話「直虎独り立ち」

最近はすっかり「井伊の味方」っぽい描かれ方が多くなり、忘れそうになります。太守、氏真様はじめ今川家中の政次への信頼は未だに分厚いという事を。

→無料視聴可能な大河!2022年1月22日更新

二重スパイの辛いところ

直虎と視聴者は政次の本心が「井伊家を守る」いや「おとわを守る」事であることをよく分かっていますが、太守氏真様はじめ、今川家重臣たちは「目付」の政次に絶大な信頼を置いています。




今回も塩止めに端を発する監査で「三河への材木輸出」をつき止め、その出所が井伊家と分かると、それを奇貨として、難癖をつけて井伊家の当主を政次に挿げ替えようと、画策しますが、その一部始終を政次には伝えます。




その話を政次に伝える時の氏真様の嬉しそうな事・・・。



「政次!お主にとっては僥倖じゃ!ww」



その時の政次の言いようもない不安そうな顔。政次は井伊家、いやおとわ第一に井伊家の事は誰よりも知っている自負があったと思います。不味い事がありそうであれば、事前に先回りしてその芽を摘む。




しかし、政次も神ではなかった・・・。まさか、材木の販売先が三河であったとは・・・。関口氏経と共に、井伊谷へ下って井伊家の面々に、



「(直虎は)迂闊者で井伊谷を任せられない。」



と、告げる姿はまさに、「目付」そのもの。直之は久しぶりにガチで怒っていました・・・。

政次の助け無しで切り抜ける

今回は、関口氏経も一緒に井伊谷へ下ってきているので、政次も迂闊な動きは出来ません。また、直虎自身、政次の「本心」は知ってはいますが、もし、政次が今川家からの信頼を失っては元も子もない事を知っています。



「政次ならどう考えるか?」



1人、碁盤を睨んでいた直虎はきっとそのような事を考えていたと思います。






直虎は氏真の「本当の狙い」は政次に井伊家の実権を譲らせることであり、材木の件はそのためには渡りに船だっただけと考えています。材木を商った相手が「三河だった」とは知らなかったという事をいくら説いても、おそらく受け入れられる事はない。



「井伊の忠義誠に天晴!」



と、言われるようでなければならないのです。そのためには件(くだん)の材木を取り戻す、取り戻したように見せるしかない。



  • 材木を買い戻す
  • 材木を新たに購入して誤魔化す
  • 材木を三河から取り戻す


直虎は直之、六左、方久に命じます。そして、自分自身は「時間稼ぎ」のために毒を呷り床に臥す。そう、「政次」ではなく、関口氏経を納得させないといけない。




結果的には氏経ではなく政次が「仮病か否か」を確認に来ますが、もし、関口氏経がやって来ても本当に病なので時間は稼げたでしょう。そして、材木の件は龍雲丸一党の力を借りる事で海上から輸送船ごと接収する事に成功。




此処まで、ほぼ初めて?政次の力や知恵を借りてはいません。ただ、残念ながら朗報はまだ来ない・・・!しかし、まだ諦めないのが直虎。



「今川の屋敷が焼け落ちているかもしれない。」



奇跡は諦めなかった者の上にやって来る。材木が取り戻せないのであれば、今川への忠義の大演説で氏真の心を動かす!



「一番初めに三河に靡いたのが井伊(直親が騙された件)だからな。」



氏真との謁見中に散々嫌味を言われますが・・・



「過去の遺恨があっても、家督相続以降忠義を尽くしてきた!」



見かねた政次は「直虎を詰問してもしょうがない」とフォローした時に守るべきラインは、



「直虎を当主を維持する。」

から、

「直虎を無事に引退させる。」



に後退させてます。




しかし、奇跡は間に合った!!



「これが井伊家の忠義!」



直虎が叫んだ時、政次は自分の予測を超えた直虎を頼もしく思うと同時に、その事に最も功績があったのが龍雲丸一党と知った時に若干苦笑されていたように感じました。此度、直虎と愉快な仲間だけでなんとか窮地を脱します!




井伊家は「目付」と「坊主」で持っておりますが、たまに愉快な仲間達も活躍されるご様子にございます・・・!

直虎感想25話「政次モテキ到来」

少し前までは「世界中の問題を1人で抱えている」雰囲気がございましたが・・・。政次、若干モテてないか??

スポンサードリンク



なつと直虎

先週は「俺のおとわ」が帰ってきたとばかりに会心の笑顔。そして、今宵も、直虎のピンチに相思相愛の囲碁・・・!



「お主には見えぬか?直虎の(囲碁の)相手が?」



1人碁盤に向かう直虎の様子に虎松が不思議そうにしていると、南渓和尚の一言。勿論、碁の相手は直親・・・ではなくて政次。




また、毒を呷って寝込んでいる直虎と微妙にイチャつく・・・。



「政次の手は冷たいな・・・」



そして、家ではなつが気を使ってくれます。氏経がいるため直虎に近づく事が出来ないと(まあ、めっちゃ近づいてましたけど)思って、背中から優しく抱きしめる・・・!



「大丈夫だ・・・」



とか、言いながらまんざらでもないご様子の政次。ただ、先々週に「いなくなった」はずの第三の男が戻ってきていますからな・・・。

直虎感想25話「氏真、辛い」

「今川って桶狭間以降も頑張っていたんだね。」

今宵、そんなツイートをお見掛けしました。そう、氏真だってツライのです。

悪い人ではないの

時は永禄10年(1567年)。既に桶狭間の戦いからは7年の歳月が流れております。その間、松平改め徳川の裏切りもありましたが、名目上は少なくとも駿河遠江を維持しています。




また、その間にも決して防戦一方だった訳ではなく、妻の実家北条家との連携を強め(援軍派遣など)、離反を食い止めるために先進的な政策(税の免除や徳政等)を実施、内政も頑張っていました。




個人的には、氏真様のイメージを悪くしているのは、悪名高い「信長の野望」で能力値が低すぎ(ただし、教養とか文化の値はやけに高い!)の影響と思いますが・・・!あの状況下では氏真殿以外でも中々今川家の舵取りは難しかったのでは・・・。




桶狭間で当主はじめ、多くの有力家臣を失っている事を考えれば大健闘という事も出来るかと思います。よくよく、踏ん張っておられたとも言えるのではないでしょうか。




そう、氏真殿は頑張っているのです!



「そうしておられると御父上のようです。」



奥様の早川様のお言葉。当主は孤独で辛いものにございます。




特に、「偉大な父」を持つ子供はいつの世も比較されてしまいます。寿桂尼様も「今川のため」とは言え氏真殿にはお厳しい・・・。是非、氏真殿を支えてあげて下され・・・!




さて、ここ数週間は恐らく1ヵ月程度の事かと思うのですが・・・。何度も申し上げております通り、時は戦国、東海道の火薬庫と呼ばれる駿河遠江のお話しにございますれば、
そろそろ・・・。恐ろしい事が起こりそうな気がしております。




以上、おんな城主直虎の感想第25話「材木を抱いて飛べ」でございました。
今宵は此処までに致しまする。

→無料視聴可能な大河!2022年1月22日更新

→大河ドラマおんな城主直虎の感想第26話「誰がために城はある」